安価だけど使えるヤツ。FIELDOOR(フィールドア)のポール使用レビュー。

タープやテントを張る際のバリエーションを増やすために色々なポールを検討した結果、fieldoor(フィールドア)のポールを買ってみました。

2本セットで7480円(販売店によって値段は違うみたいです)と有名メーカーに比べるとなかなか安価ですが、結果として買ってよかったと思っています。

もちろん安価であるゆえに少し雑かなというのは否めませんが、初めてサブポールを買うという方にはオススメしたいアイテムです。

開封レビュー

届いた時はこの状態で梱包はかなりしっかりされていました。

収納バッグもセットでポール1本ずつ袋に入っていて、このあたりの手厚さには満足しました。

2本セット(収納バッグ付き)のセット内容は上の通りです。

外観レビュー

ポールには3色(ゴールド・レッド・シルバー)があって今回はシルバーを選択。

色味としては少し鈍い銀色をしていました。

ポール先端部分です。

今回購入したポールは240〜280cmですが、40cm分は先端部分のついたポールで調整します。

ポール底部分です。

ポール直径は3.2cmほどでした。

公表されているサイズと全く同じです。

収納ケースには2つのサイドポケットがついています。

ポール全てを収納するとこんな感じです。

中にはまだ少し余裕があります。

買ってみて、使ってみて思ったこと

ポールはプッシュピン式です。

実際にはめていくとスムーズにはまるポールと少し固いポールがありましたが、ピンがはまらないということはなくしっかりと固定することはできました。

届いた時からこんな感じでいくつかのポールには傷のようなものがありました。

安価で使えることを考えると、このぐらいのことには目をつぶったほうが良さそうです。

実際の使用にも全く問題はありませんでした。

初めてポールを使った時がこちら。

手前2本がFIELDOORポールです。

かなり丈夫なのでガイラインで固定してしまえばしっかり役目を果てしてくれました。

あと、使ってみて思ったのはバッグに入れているとガシャガシャうるさいことくらいです。

収納バッグのスペースにも余裕があるので予備のギガラインや軍手を入れておくと少し音はマシになりました。

まとめ

ポールを何度か使ってみた感想として、サブポールはFIELDOORのポールで十分だと感じました。

太さや耐久性もしっかりしているのでメインポールとしての使用も問題ないです。

多少つくりが雑なところはありますが、それを含めてもオススメできるというのが僕の結論です。

安くてしっかりしたポールを探している方はぜひ検討してみてはどうでしょうか。