キャンプでの虫対策に「おすだけノーマット プロプレミアム」を使ってみた話

キャンプ好きの皆さんいかがお過ごしでしょうか。

もうそろそろ夏…夏といえばキャンプ真っ盛り、そして虫も真っ盛りですよね。

当サイトの管理人も毎年虫対策には難渋しています。

そんな今年の夏は「おすだけノーマット プロプレミアム」なるものを使ってみました。

屋外でも使える?おすだけノーマット プロプレミアムとは?

こちらがおすだけノーマット プロプレミアムになります。

1プッシュで勢いよく殺虫成分が出るタイプです。

管理人も購入するまでは屋内での使用がメインだと思っていましたが、なんと屋外でも使えるようです。

【効能・効果】

● 屋内における蚊成虫及びハエ成虫の駆除

屋外における蚊成虫の駆除及び忌避

【効果持続時間】

1日1回4.5~8畳に1プッシュ使用で120日分
(1回のスプレーでの効果:屋内で蚊成虫の駆除に使用する場合約12時間、
屋外で蚊成虫の駆除及び忌避に使用する場合約8時間

※アースHPより

屋外の使用でも8時間蚊を寄せ付けないのはかなりありがたいですね。

これに蚊取り線香を併用すれば虫対策は問題ないような気もします。

使用した環境と使い方

今回使用したのはこのような環境でした。

芝生サイトで周囲は山に囲まれているという、いかにも蚊が出現しそうなキャンプ場です。

ちなみに屋外で使用する際は、蚊が潜んでいそうな場所(草むら、庭木周り、物陰、地面等)に約1mの距離から1m幅で1回ずつ噴射する必要があります。

というわけでまずは調理や食事など、長時間座りそうな場所の周囲を1m間隔で噴射してから準備しました。

ここから3〜4時間ほどは食事や談笑を楽しみましたが、蚊が寄ってくるような気配はなくて当然噛まれることもなく経過。

これは就寝時も期待できると思いながら、10時ごろに就寝準備に取り掛かります。

夜間の写真はないのですが、就寝時は下の写真のような感じでした。

今回はあえてメッシュのシェルターやインナーテント無しで頑張ってみることに(忘れただけですが…)

もちろん下にかなりの隙間が空いているので蚊が入るなんて造作もないはず…

就寝前には自分のシェルターと友人のテント周りに、噴射してから就寝しました。

寝るまでの意識がある間は、蚊が耳付近に寄ってくる様子もなく気づいたら眠っていて気づいたら朝でした。

結果とまとめ

おすだけノーマット プロプレミアムをキャンプで一泊使用した結果…蚊が寄ってくることもなくもちろん噛まれてもいないのでかなり快適に過ごすことができました。

個人的な使用感としては、風上から噴射することで匂いも気になるほどではなかったです。

可哀想なので写真は撮っていませんが、翌朝の撤収時にシェルター付近にいた虫が死んでいたので殺虫効果自体はかなりのものかと思われます。

アースのホームページには、殺魚効果もあるため川や池などに殺虫剤が入らないようにと書かれているので水辺に近い場所では使うのは控えた方がいいのかもしれませんね。

ただ今回初使用してみて効果自体はかなり実感できたので、場所を考慮しながら使っていきたいと思います。

夏キャンプの虫対策に悩んだときは一度検討してみてはいかがでしょうか。

万全な虫対策で快適なキャンプを!!